リコーは、オフィス機器の音声サービス「RICOH Intelligent Voice Control」にアマゾンのAlexa for Businessを採用したと発表しました。これによりアマゾンの音声アシスタントAlexa対応のスマートスピーカーなどを通じて、リコーの複合機のコピーやスキャナー機能を音声で操作することが可能になります。
リコーは複合機を音声でコントロールするためのスキル(Alexaの拡張機能)を開発し、アマゾンはスキルの開発支援を行うと発表しています。「RICOH Intelligent Voice Control」は2019年夏にサービス開始予定です。
Alexa for Businessについて
アマゾンエコーなど音声入力ができる人工知能アシスタントAlexaの業務用の機能で、仕事を効率化する様々な機能が提供されています。例えば、「アレクサ、次の会議の予定を教えて」と言えばスケジュールを教えてくれ、「会議を初めて」とお願いすれば、自分のPCの画面を設定済みのスクリーンに投影することができます。
リコー、Alexa for Businessを採択
リコーはAlexa for Businessを使って、必要に応じて印刷設定や印刷枚数を音声で指示しながら印刷ができる機能を提供予定です。また、プレスリリース発表時点ではAlexa for Businessが米国のみでしか対応していませんが、アマゾンのサポート対象国に合わせてリコーもサポート対象国を拡大させる見込みです。
Alexa for Businessのプロモーション動画